みなさんこんにちは。
iPhone修理のアイアップ新潟弁天橋通店です☆
ゴールデンウィークということもあって県外ナンバープレートの車をよく見かけることが多くなりました。また事故も多く目撃するようになりましたが….。私は夜にドライブすることが多いのですが、眠たいのかわかりませんがゆらゆら運転をしているドライバーさんを昨日数台見かけて『大丈夫かな』と思いました。
長距離運転は疲れが思った以上に溜まっていることがあるので少しでも『疲れた』『眠たい』と感じたら休憩をお勧めします。事故に遭ってからですともう遅いですよ…。
気をつけて運転を心掛けましょう!
今日は新潟市秋葉区からiPhone6水没修理のお客様がご来店されました♪
お話を伺ってみると2時間前に海で友人と遊んでいたところ誤ってiPhoneを海に落としてしまったようで、ですがバッテリーがショートすることはなく起動が可能でしたが液晶に5本程縦に線が入っており、タッチも右半分の反応がありませんでした。
ですので基盤洗浄プラス画面交換を行ないました。
『すいませーん、ここってiPhoneの水没修理してますか?』
『はい、水没修理行なってますよ!水没されたんですか?』
『そうなんです、2時間前だったかに海で落としたんです。』
『ということは海水に水没してしまったということですね。』
『そうです、やっぱり海水って塩あるんで危ないんですかね?でも電源は入るんですよ。』
『海水はすぐに内部の基盤が錆びついてダメになってしまうんですけど電源が入るのであれば復旧の見込みはありますよ!』
『それじゃ修理お願いしてもいいですか?多分電源つけたらわかると思うんですけど画面も交換になると思うんでよろしくお願いします。』
『確認してみますね!画面の異常だけだった場合は基盤洗浄した後に画面交換致しますね!他に異常があった場合は一度お客様に相談ということでもよろしいですか?』
『はい、それでお願いします!』
『それではまず基盤洗浄に20分程お時間を頂いてもよろしいですか?なので20分後またご来店いただいても大丈夫ですか?』
『あ、わかりました。それじゃまた後で来ますね!』
『それではお預かりしますね!』
~20分後~
『修理どうですか?』
『いらっしゃいませ、今起動確認など終わったところで画面の交換を行なえば普段通りご使用できますよ!』
『それじゃ画面の交換お願いします!』
『かしこまりました!それではまた20分程お待ち頂けますか?』
『なら店内で待ってますね!』
~20分後~
『お待たせ致しました!画面交換してから機能確認をしましたが通話機能など正常に行なえました♪』
『たしか海に水没させたんですけどねぇ~(笑)』
『運よくiPhoneが壊れていなかったのかもしれませんね(笑)』
『いや、店員さんの技術ですよ(笑)』
『ありがとうございます(笑)』
『もしまた壊れたときはお願いします~!ありがとうございました。』
『どうぞまたお越しください!』
ご来店ありがとうございました!
新潟市中央区姥ヶ山1-2-1相馬ビル2階
営業時間 11:00~20:00
年中無休
フリーダイヤル 0800-800-6692
iPhone修理のiup(アイアップ)オフィシャルサイト
http://www.iphone-iup.com/